明けましておめでとうございます!
新しい年が始まりましたね。お正月ゆっくり過ごせましたか?お節やお雑煮食べたり、それぞれのお正月を過ごしたかと思います。初詣に行かれた方もいると思います。私は浅草寺に行ってきました。
やっぱり三賀日中のお参りは混んでいますね(;^ω^)仲見世通りをゆーっくりと進みながら、赤い雷門をくぐり、大きな門松の下を通って本堂へ。今年一年のご加護をお願いしてきました。凶が多い
と有名な浅草寺のおみくじ。今年のおみくじは『吉』
大吉の次くらいです。今年も良きこと多くありますように。
元日から1/7までしか購入できない『開運厄除け札』も無事購入。仲見世通りをぶらりと歩いてみたかったのですが、年越し~元日夕方まで警察官による仲見世通りや周辺小道・各通りも含めて、交通規制、初詣のルートが決められているためできませんでした。
毎年初詣に行くのですが、初めてでした。
お店を楽しめなかったのがちょっと残念です。

なので夕方以降にもう一度仲見世通りに行ってきました。人形焼の焼きたて(各5~7個)仲見世や付近の三店舗で購入
毎年恒例焼きたて人形焼食べ比べをしてみました。各店舗それぞれあんこの味や皮の触感にも違いががあって食べ比べてみるのも楽しいですよ。あるお店では、人形焼の皮がカステラでできていました。Σ(・ω・ノ)ノ!そして雷門近くの常○堂で雷おこし福袋を購入!初詣満喫してきました。
そういえば、初夢は如何でしたか
前回書いたとおり、私はやっぱり何か夢は見ましたが内容は憶えていませんでした。
今年も初夢は不明です。いつか憶えていられる年が来るのでしょうか?
K.H


やっぱり三賀日中のお参りは混んでいますね(;^ω^)仲見世通りをゆーっくりと進みながら、赤い雷門をくぐり、大きな門松の下を通って本堂へ。今年一年のご加護をお願いしてきました。凶が多い




元日から1/7までしか購入できない『開運厄除け札』も無事購入。仲見世通りをぶらりと歩いてみたかったのですが、年越し~元日夕方まで警察官による仲見世通りや周辺小道・各通りも含めて、交通規制、初詣のルートが決められているためできませんでした。



なので夕方以降にもう一度仲見世通りに行ってきました。人形焼の焼きたて(各5~7個)仲見世や付近の三店舗で購入


そういえば、初夢は如何でしたか


K.H
更新