プリファレンス カイロプラクティック浦和 HOME スタッフ日記 暑さ寒さも彼岸まで 暑さ寒さも彼岸まで 暑さ寒さも彼岸まで、これからどんどん爽やかにそして少しずつ寒くなってきます。ようやくある程度の衣替えや部屋の模様替えができて部屋もスッキリ、箪笥もスッキリしてきますね。私の部屋もだいぶ片付きました。夏はサンダルなどはいていた靴も、しっかりとした靴(革靴など)パンプススニーカーに切り替え始め、夏の間に足がいつの間に拡がり、かかとが痛い。つま先が・・などと靴擦れが出て来る頃です。皆様痛かったら無理せずに、絆創膏を張ったりして早めに対処してくださいね。 また、秋のセールで暑い内は欲しくなかった秋物も買って、衣替えですっきりしたはずの箪笥が嬉しいつまり具合になんてこともあるかと思いますが、秋は『新米』の季節でもあります炊き立てホカホカのごはん、美味しいですよね~ほかほかつやぴか新米炊き立てご飯なんとなくお櫃に入れたくなります(特別感!)それだけでも美味しいですが、炊き立てご飯に合わせて食べたいものって何がありますか(※料理なしです)鮭フレークなど魚介類(焼鮭って料理にカウントされます?)筋子、明太子、しらす、塩辛、海苔(味海苔・海苔・韓国のり)、納豆、ねこまんま(鰹節・醤油)、バターしょうゆ、ごま塩、ちりめん山椒、なめたけ、卵(生・加工)、お茶漬け?キムチ、梅干し、その他漬物、佃煮、缶詰・瓶詰、各種調味料etc。書ききれないほど、また皆様こだわりを持ってこれぞというものがあると思います。個人的には『昆布・ゆずの効いた白菜漬け』が好きです。(ただ白菜漬けの季節が冬なので当分お預けです(´・ω・`)) 『実りの秋』『食欲の秋』色々ありますが、身近な所からそれぞれの秋を楽しめたらなと思います。 K.H 2014年09月25日 更新 最近の記事 新年のご挨拶 畑 薫子先生、退職のお知らせ 背中スッキリ・肩甲骨周囲筋のエクササイズ 反り腰改善エクササイズ!! キッズスペースにバウンサーが入りました。 月別アーカイブ 2016年1月 2015年4月 2015年3月 2015年2月 2015年1月 2014年12月 2014年11月 2014年10月 2014年9月 2014年8月 2014年7月 2014年6月 2014年5月 << 前の記事 次の記事 >>