Frozen アナと雪の女王
Frozen アナと雪の女王



話題の映画ようやくですが見ました
(音声英語 日本語字幕)。映画の画像もきらきらとした雪・氷が多く少し涼しげな気分になりました。
英語で歌われる圧倒される迫力ある歌声。思わず引き込まれました。
それとディズニーの鉄板。王子と姫の一目ぼれ
じゃなく、魔法を解く鍵も真実の愛だが恋愛
じゃない。助けに行くのも王子様に頼まずに、自分で!!見ていていつものディズニーとは違うなーと思いました。
ちなみに個人的に好きなディズニーキャラは、今話題のマレフィセント。優雅でかっこよく子供のころから好きでした。Frozen
で気になったキャラは、エルサとアナのお父さんとお母さん、国王と王妃でした。そして一番心に響いたのがオラフの言った『自分より相手を思う気持ちが真実の愛』。これってすごく重要だなと思いました。危険な力を持つ自分から相手を遠ざけるのも、相手を思っての行動。それでも近くにいようとするのも、相手を思っての行動。序章から見せた姉妹のすれ違いが悲しいなと思います。
『自分より相手を思う気持ち』が真実の愛
みなさんは如何ですか? 私はどこで聞いたかは憶えていないのですが「愛とは大事なものに気付くこと、大事だと思うこと」というのが頭に残っています。
K.H




話題の映画ようやくですが見ました



それとディズニーの鉄板。王子と姫の一目ぼれ



ちなみに個人的に好きなディズニーキャラは、今話題のマレフィセント。優雅でかっこよく子供のころから好きでした。Frozen



みなさんは如何ですか? 私はどこで聞いたかは憶えていないのですが「愛とは大事なものに気付くこと、大事だと思うこと」というのが頭に残っています。
K.H
更新